ホーム
home
農業体験
trial
農家の嫁直売所
direct sale
農園情報
information
貸し農園募集
Rental farm
組織概要
overview
真ごころ農園とは
アクセス
農家の嫁直売所
お問い合わせ
ホーム
home
農業体験
trial
農家の嫁直売所
direct sale
農園情報
information
貸し農園募集
Rentalfarm
組織概要
overview
まごころ農園とは
アクセス
貸し農園(レンタルファーム)募集中(1名様)
貸し農園について
Rental
・畑8(5a+2a)を年間契約で貸し出します
・育てた野菜は、農家の嫁直売所で販売することができます
・将来、独立しても生計を立てられるプロ農家を育成します
農家の嫁直売所
LINE友だち追加
Point
貸し農園を利用する5つのメリット
農機具を利用することができます
真ごころ農園が所有・管理する農業機械(トラクタ、ホイルローダ、管理機、動力噴霧器、背負い動力噴霧器、人参掘り機、その他の農具)を使用することができます。使い方がわからない場合も安心。丁寧に教えます
1年分の有機質肥料を使用できます
畑8で1年間使用する肥料(有機の里80kg、丸北特注人参80kg、ミネラルPK80kg、すみれ化成特8号60kg)を無料で使用できます。重たい肥料をホームセンターで買い出しする手間がかかりません。
売るための知識・経験を身につけることができます
育てた野菜を直売で売るためのマーケティングを一緒に実践しましょう。写真や動画の撮り方、写真や動画の編集方法、SNSの活用方法、HP作成方法、分析方法などの手法やノウハウなどを身につけ、育てた野菜を売る楽しさを感じることができます
生涯使える栽培技術を身につけることができます
農事組法人の代表理事として、全国の生産者からの最新情報を元に、高品質な野菜を育てるコツを伝授します(100%有機栽培ではありません)。希望者には農業で生計を立てるために必要な経営コンサルも受けることができます
育てた野菜を売ることができます
自分で作った野菜が食べきれない...売り切れない...捨てることが辛い...そんな経験ありませんか? 真ごころ農園なら安心です。自社の農家の嫁直売所であなた専用の売り場をご用意します。売り上げは全部あなたのものです。手数料は一切いただきません
1年間の農場使用料
30万円(税込)
畑8
面積:5a±2a 合計7a
条件:日当たり良好、水道あり
期間:2025年7月15日〜2026年7月14日までの1年間
農家の嫁直売所を使用できる権利、栽培技術指導、売る技術指導、農業機具使用料、有機肥料1年分
全て込み
1年間、しっかり作って販売すれば農場使用料を差し引いても利益を残すことができます
作例)8月〜12月(アロマレッド人参、ほうれん草、かぶ)20万円、2月〜7月(枝豆・とうもろこし)20万円=合計40万円/1年
申し込み・お問い合わせはこちら
農場管理者
農場を管理している戸村慎一です。千葉県印西市に生まれて55年。農業を継いで34年が経ちました。
台風や冷夏、豪雪、ゲリラ豪雨、資金繰り、病害虫の大量発生、などなど。もうダメだ...という経験を何度も乗り越えて、お客様に喜ばれる野菜作りができるようになりました。
農業法人の代表理事として全国の農家・消費者の話の良いところを取り入れた「隠れた名店的な農園」を目指しています。
アクセス
【Address】
千葉県印西市結縁寺541
【Tel】
050-3161-5656
【Root】
<お車でお越しの方>
千葉方面から県道4号千葉竜ヶ崎線を竜ヶ崎方面に向かいます。船尾中学校前のセブン-イレブン 印西高花団地入口店の信号を右折し、堀江歯科を右手に見て、50mほど進んだ1つ目の細い道を右折します。
【 Public】
<公共交通機関をご利用の場合>
東葉高速鉄道をご利用の場合は、緑ヶ丘駅より千葉レインボーバス神崎線で船尾車庫までお越しください。船尾車庫に送迎いたします
北総線をご利用の場合は、千葉ニュータウン中央駅が便利です。南口のバス乗り場から千葉レインボーバス高花線4丁目経由で高花近隣公園までお越しください。送迎いたします。
または、神崎線で船尾車庫までお越しください。送迎いたします。
ブログ
2025.01.23
春のミニ大根の準備をしました
#真ごころ農園
#農園情報
#ブログ
#ハウス5
#ミニ大根
#ミニ大根
#直売所
2025.01.23
サニーレタスが順調です
#真ごころ農園
#農園情報
#ブログ
#ハウス2
苗を植えてから収穫までに、2ヶ月以上かかりますが、期間が秋冬なので、病害虫はほとんど出ません。
なので、農薬散布はしないで作ることか可能です。
特別に暖房もしていませんので、家庭菜園などでも気軽に取り組める野菜だと思います。
#サニーレタス
#直売所
2025.01.23
お米の販売に関する重要なお知らせ
#真ごころ農園
#農園情報
#ブログ
#田んぼ
今年の稲刈りまで、販売を続ける予定でした...
しかしながら予想を遥かに上回る方にご利用いただき、販売するお米がなくなってしまいました。
なので、9月の稲刈りまで、販売を中止します。
誠に申し訳ありません(涙目
再開は9月下旬を予定しています!
ご理解・ご協力をお願いいたします
2025.01.23
ハウス6のビニールの貼り替えをしました
#真ごころ農園
#農園情報
#ハウス6
1人でやるのは疲れます...体もそうですけど、めちゃめちゃ頭を使います(風に飛ばされないように)
春に向かって一つの不安材料が減ったので、心は爽快です。
さて、散水してミニ大根の種まきの準備をしましょう!
#ビニールハウス
#張り替え
2024.05.12
夏の収穫祭 とうもろこし(ドルチェドリーム)
#農業体験
#真ごころ農園
イベント詳細?
【募集要項】
日時:7月6日(土)
第1部 13時~
第2部 14時~
【場所】
真ごころ農園 畑12 千葉ニュータウン中央駅から車で8分
駐車場:あり
【参加費】
1人2000円(税込)3歳以上。3歳未満のお子様は無料ですが収穫物は含まれません。3歳未満のお子様にはとうもろこし1本プレゼント。
5月のバケツ稲 田植え体験に参加された方は特別価格1500円(税込)。
【募集人数】
第1部20名 第2部20名
詳細は
こちら
でご確認ください。
2024.05.01
バケツ稲(いね)田植え体験&農園の竹で作った流しそうめん食べる体験
#農業体験
#真ごころ農園
?イベント詳細
【日時】
5月25日(土)、5月26日(日)10時〜11時
【場所】
真ごころ農園(詳細な場所は参加申込後にお知らせします)
【参加費】
1人2000円 現金or PayPay
(当日現金お釣りのないようお願いします)
【募集人数】
40名(定員に達し次第、受付終了です)
【駐車場】
あり
【雨天決行】
納屋の軒下またはビニールハウス内で行いますので、雨天の場合でも安心してご参加いただけます。
詳細は
こちら
でご確認ください。
Instagram
LINE公式