ハウス6のビニールの貼り替えをしました

2025年が始まって3週間が経とうとしています。<br>少し前までは16時半になると少し暗くなっていましたが、最近は陽が伸びたな〜なんて感じています<br><br>一年で一番寒いと言われている大寒もすぎて、あっという間に暖かくなりそうです<br>種まきの準備を始めないと、あっという間に春ですね!<br><br>昨年の秋ごろに強風で吹っ飛ばされたハウスのビニールですが...そろそろ直さないと「春大根蒔けないじゃん!」ってことで、貼り替えました。1人で...<br><br>まずは残った古いビニールを剥がして、サイド換気などを整えます。そしたら新しいビニールを張るのですが・・・<br>

2025年が始まって3週間が経とうとしています。
少し前までは16時半になると少し暗くなっていましたが、最近は陽が伸びたな〜なんて感じています

一年で一番寒いと言われている大寒もすぎて、あっという間に暖かくなりそうです
種まきの準備を始めないと、あっという間に春ですね!

昨年の秋ごろに強風で吹っ飛ばされたハウスのビニールですが...そろそろ直さないと「春大根蒔けないじゃん!」ってことで、貼り替えました。1人で...

まずは残った古いビニールを剥がして、サイド換気などを整えます。そしたら新しいビニールを張るのですが・・・

ビニールの寸法は長さは38m、幅は7.4m。厚さは0.1mm。これめちゃめちゃ重いので、ハウスに上げるのが大変;;<br><br>重機をあっちこっちに移動させながら、何回も降りたり上がったり、少しづつ少しづつ上げていきます。<br><br>ハウス農家なのに、実は高いところは苦手で...足がプルプルしちゃいます(涙目<br>

ビニールの寸法は長さは38m、幅は7.4m。厚さは0.1mm。これめちゃめちゃ重いので、ハウスに上げるのが大変;;

重機をあっちこっちに移動させながら、何回も降りたり上がったり、少しづつ少しづつ上げていきます。

ハウス農家なのに、実は高いところは苦手で...足がプルプルしちゃいます(涙目

ビニールをハウスの上に全部上げたら、片側づつ下げて、バネみたいな留め具をはめていきます<br><br>これ、無風の日じゃないと、アカンです。無風一択!強風ダメ絶対×<br><br>貼り終えたハウスを見上げるとすごくキレイ!<br>こりゃ太陽の光もいっぱい入って、野菜も元気に育ちますね<br>

ビニールをハウスの上に全部上げたら、片側づつ下げて、バネみたいな留め具をはめていきます

これ、無風の日じゃないと、アカンです。無風一択!強風ダメ絶対×

貼り終えたハウスを見上げるとすごくキレイ!
こりゃ太陽の光もいっぱい入って、野菜も元気に育ちますね

1人でやるのは疲れます...体もそうですけど、めちゃめちゃ頭を使います(風に飛ばされないように)

春に向かって一つの不安材料が減ったので、心は爽快です。

さて、散水してミニ大根の種まきの準備をしましょう!

#ビニールハウス
#張り替え