貸し農園募集
直売所で想定以上に人気のサニーレタスです。

ハウスの中で育てているので、柔らかくて苦味も少なく、サラダで食べやすですね。

収穫したその日に直売所に並べますので、日持ちよく、とても喜ばれています。

肥料は有機質60%以上の良質な物を使っているので、根張りがよく、冬の寒さにも耐えています、
2025.01.23

サニーレタスが順調です

苗を植えてから収穫までに、2ヶ月以上かかりますが、期間が秋冬なので、病害虫はほとんど出ません。

なので、農薬散布はしないで作ることか可能です。

特別に暖房もしていませんので、家庭菜園などでも気軽に取り組める野菜だと思います。

#サニーレタス
#直売所
おかげさまで直売所にお越しのお客様が、日に日に増えております。

野菜を作っていて「美味しい!」とおっしゃっていただくことが、何よりも嬉しくて励みになります、
ありがとうございます!

嬉しい反面、午前中の早い時間で野菜が足りなくなっています...

せっかく来たのに野菜がない...と、がっかりされたお客様もたくさんいらっしゃるんだろうなぁ...と申し訳ない気持ちも正直あります。

ごめんなさい...

緊急のお知らせ

 ▼▼▼大好評につき、コシヒカリの販売を終了します▼▼▼

 「真ごころ込めて作ったお米を、お求めやすく地域の皆様へ」との思いで、日にちと時間を決めて販売してきた、我が家のお米。
2025.01.23

お米の販売に関する重要なお知らせ

今年の稲刈りまで、販売を続ける予定でした...

しかしながら予想を遥かに上回る方にご利用いただき、販売するお米がなくなってしまいました。

なので、9月の稲刈りまで、販売を中止します。

誠に申し訳ありません(涙目

再開は9月下旬を予定しています!

ご理解・ご協力をお願いいたします
2025年が始まって3週間が経とうとしています。
少し前までは16時半になると少し暗くなっていましたが、最近は陽が伸びたな〜なんて感じています

一年で一番寒いと言われている大寒もすぎて、あっという間に暖かくなりそうです
種まきの準備を始めないと、あっという間に春ですね!

昨年の秋ごろに強風で吹っ飛ばされたハウスのビニールですが...そろそろ直さないと「春大根蒔けないじゃん!」ってことで、貼り替えました。1人で...

まずは残った古いビニールを剥がして、サイド換気などを整えます。そしたら新しいビニールを張るのですが・・・
2025.01.23

ハウス6のビニールの貼り替えをしました

1人でやるのは疲れます...体もそうですけど、めちゃめちゃ頭を使います(風に飛ばされないように)

春に向かって一つの不安材料が減ったので、心は爽快です。

さて、散水してミニ大根の種まきの準備をしましょう!

#ビニールハウス
#張り替え